中高年一人暮らし 気ままさと不安 悩ましい日常

質素倹約を好みます。 時々毒舌です。 
歳の割にはハードな生活をしています。
元来の低体温、低血圧に加え 2016夏より低体重域に突入しつつあり、
ならば堂々と低空飛行してやろうじゃないかといきがるおばさんです。

水、安定して高い値?

毎日立派な暑さですね。
褒めて遣わしたくもありませんが。


「水道光熱費」 貧乏人であるおばさんが特に神経を使う費目。
夏、特に暑さ厳しい今のことを取り上げますと・・・


ガス : 貯水槽内の水は、ほぼぬるま湯なのでガス代は大助かりです。
気温の高い期間、調理の際は代用できる工程のほとんどを電子レンジで行います。


電気 : 今年はエアコンをほぼ一日中使用しているので、いくら30度設定とは言え、他の月よりは使用料通知が届くまで毎回ドキドキ。


水 : 怖い。
通常月より洗濯の回数は多いし、シャワーも毎日浴びているし。
おばさんは、真冬だと毎日浴びない時もあるのよー 不潔だと思われるかしらねー 
汚い話を書いてごめんなさいねー(笑)


水道代って、原料価格云々とか政治や世界情勢に影響を受けるとかがないから、極端な
価格の変動はない。 でも、安定して高いよね!? 地域差はあるんだろうけど。


更に!
おばさんが住んでいる物件は、水道代は管理会社による検針&請求なんだけど・・・
1.共用部清掃に使用する水代を入居戸数割にしているんだろうけど、水道局からの直接請求よりはどうしても割高になると思うのよ、何となくね、いろいろね。
2.検針や請求にかかる事務手数料も乗っけるだろうし。(1と2はおばさんの推測) 
実際、最初の請求が来た時に驚いたのを覚えているわー
直前に住んでいた物件の時と、地域も使用量もほぼ変わらないのに、請求額がエライ高く感じたのよね。


ああ、早く秋冬よ来ーい
因みに、おばさんちは暖房を一切使用しません。
西向き最上階、二重サッシが活躍するのですねー(エコで有名なペアガラスとは別物よ)
夏の身体的・金銭的地獄から解き放たれるのです。


今日は遠近両用メガネを作りに街まで出かけます。
まったく物入りだこと!!